environmental-product

環境製品開発の取組み

環境製品開発の取組み

環境意識の高まりにより、プラスチックの生産から廃棄に足るまでのライフサイクルにおける環境負荷の軽減が求められるようになっています。
しかしプラスチックは成形が容易であり、また低コストであることから生活に欠かせない素材になっています。 
当社はサステナビリティ―の観点から環境負荷軽減を目指したプラスチック成形技術の開発を行っております。

環境に配慮したテクノロジー

今日、地球資源の持続可能性に配慮した生産活動はモノつくりの上で欠かせないものとなっています。
石油由来のプラスチックの加工を主体事業とするタクセルでは、環境目標として持続可能性を意識したターゲットを掲げています。
そして製品開発・生産技術開発の上においても環境負荷を考慮したモノつくり研究を行っております。
射出成形技術であるヒート&クール成形を活用することで、より環境への負担の小さいプラスチック加工が実現します。

射出成形技術による環境配慮技術

塗装レス

ヒート&クール成形製法は先進的な射出成形メーカーによって取り入れられていますが、
ヒート&クール成形によって実現する最も一般的に採用されている機能はプラスチック表面の美観性の向上にあります。
この成形製法により、光沢のある美しい表面仕上げとなり、
塗装を施さなくてもプラスチック単体で美観性ある製品筐体を作り上げることができます。 
こうした工程の短縮(塗装レス)はライフサイクルアセスメント(LCA)の観点で注目されています。

生分解性プラスチック

海洋プラスチックごみに代表されるように、プラスチック廃棄物の環境への影響が大きく取り沙汰されるようになっています。
こうした中、生分解性プラスチックは地球環境への負荷低減に向けて期待が高まっています。
また別の方面で、生分解性プラスチックは、医療機器への活用に向けても注目されている素材です。
タクセルでは生分解性プラスチックの射出成形技術の開発を進めています。
ただし、生分解性プラスチック素材は一般樹脂材に比べ成形性の面で大きく課題があります。

例えばポリ乳酸(PLA)樹脂の成形について取り上げます。
PLA樹脂は結晶化速度が遅く、非晶では耐熱性が低いという特性があります。
PLAの射出成形ではこうした特性に対応するために、
結晶化のための高温金型成形や、成形後のアニール処理を行うことで対応することが一般的です。
しかし、こうした高温金型成形やアニール処理自体も成形仕上がりに課題が残ります。
具体的には、高温金型成形ではヒケ・ソリの発生を誘発すること、加えて、成形サイクルが長くなる傾向があること、
またアニール処理においては収縮による寸法変化を引き起こすこと、といったことが挙げられています。
当社では、独自のヒート&クール成形技術は問題解決に大きな効果をもたらします。

■ヒート&クール成形による効果(RHCM成形を活用)

【通常成形40℃】

【高温成形115℃】

【RHCM】

【汎用成形】

【RHCM成形】